火葬予約:ご利用規約
- 本予約システムは< 個別火葬・当社への持込み >のみの受付となっております。持参立会火葬以外(合同火葬・一任個別火葬・その他)には対応しておりません。
- ご入力いただきました個人情報などは、当社内のみで利用させていただきます。次回以降、お客様のご利用時の利便性を確保するために、当社の顧客データベースへ登録させていただきます。また、合同慰霊祭のご案内などにも利用させていただきます。どうぞご了承ください。
- 本予約システムでの受付は、お客様のスマートフォンにSMS(ショートメッセージ)通知を行い完了となります。
- もしも上記3のSMS(ショートメッセージ)が不達の場合は、予約の受付が完了していない可能性がありますので、必ずお電話にてお問い合わせください。
- お客様のご都合による、ご予約完了後の日時の変更・キャンセルなどは、必ず当社の営業時間にお電話にて早めにご連絡をお願いいたします。
電話番号:045-361-7560
営業時間:8時~20時
定休日:第2・第4木曜日(7月・8月は無休)・12月31日(午後)から1月3日まで(予定)
- ご予約の受付後、当社の火葬炉の都合により火葬時間の変更をお願いする場合もございます。また、何らかの都合により火葬を受付できない場合もございます。それらの場合は、ご入力いただきました電話番号へ当社よりお電話をいたしますので、予めご了承ください。なお、お電話での連絡が繋がらない場合は、留守番メッセージの録音や、SMS(ショートメッセージ)でのご連絡となる場合もございます。
- 免責事項
以下の場合は、当社の瑕疵とはなりませんので予めご了承ください。
- 通信インフラの障害や、電力の供給停止、その他の天災などによる本予約システムの稼働に障害が発生した場合
- 疫病蔓延、災害、暴動、戦争など社会的な問題により当社の営業が困難になった場合
- 当社の火葬炉・施設が何らかの理由で使用できなくなった場合
- 関係官庁より営業時間短縮・停止・自粛を求められた場合
- 本予約システムのプログラムや利用のハードウェアに予測不可の障害が発生した場合
- 本予約システムご利用による金銭的な損失
- 所轄裁判所
本予約に関係する何らかの法的な問題が発生した場合、当社本店所在地を管轄する横浜地方裁判所の扱いとなります。