八王子市の安心葬儀社

西東京葬祭

0120-1518-01

お葬式について多くの知識を持ち合わせている方は、ごく稀です。お葬式を行う立場になるのは、初めての方がほとんどで、お葬式は不慣れな事の連続です。不安が無い方は、おられないと思います。もしもの時は、どうすれば良いのか、費用について分からない、どの葬儀社に連絡すれば良いか分からないなど、お客様の不安を解消する事も、とても大切な仕事だと考えております。葬儀のご相談は、365日 24時間受付しております。また、プライバシーに配慮して<匿名>でのご相談も可能です。もしもの時に備えて、どんな些細な事でも遠慮なくご相談ください。

代表取締役 斉藤 幸紀

西東京葬祭

心に残るお葬式

身寄りの無いおひとりのお葬式を執り行いました。その方は用意周到で、介護施設に入所された時から様々なご相談を受けていた方でした。何度も何度も、ご自身の葬儀の相談をさせていただきました。最後はガンに侵されて、余命宣告を受けられてお亡くなりになりました。もしもの時にはこのようにして欲しいと、私にエンディングノートを託されていました。長年お世話になった施設のご関係者でお別れをしていただき、菩提寺にお骨をお届けしました。その菩提寺からの帰り道、空に大きな虹がかかっていました。故人からお礼の贈り物だったように思いました。

当社の
オリジナルサービス

あるお通夜の待合席で、まだ幼稚園や小学校低学年のお子さんたちが多くお見えになっていて、元気なお子さんの声が響いていました。そのお子さんたちに良い思い出を残してあげたいと、折り紙とペンをお渡ししました。折り紙にペンで故人へのお手紙を書いてもらい、親御さんや親戚の方々の手ほどきで折り鶴にしていただきました。折り鶴は、納棺の時にお子さんたちの手で棺に入れていただきました。当社では、より良いお別れになるようにと、臨機応変に小さな心くばりを大切にしています。

当社のお葬式のご提案

ご自宅葬も、承ります。大手の葬儀社では、多額の投資をした自社の葬儀ホールの利用を勧める事が常です。弊社では、原点回帰ではありませんが、長年慣れ親しんだご自宅でのお別れもご希望により叶えて差し上げております。長らく高齢者介護施設で暮らしていた、高齢者向けの病院で療養をしていたために何年もお家に帰る事ができなかった・・・そんな故人の気持ちを察してさしあげたいと考えております。「最後の夜はご自宅で」が、古くて新しいお別れのスタイルかも知れません。

西東京葬祭

悔いが残らない
お葬式のために

良いお葬式をするためには、事前の葬儀相談がとても大切です。インターネットで何でも調べる時代になっておりますが、信頼のおける葬儀社を探すには、地元の葬儀社をお選びください。ネット上で安値を強調する葬儀社紹介ホームページには、ご注意ください。できれば、葬儀社を訪問して対面で相談される事をお勧めしております。当社ではご希望により、出張相談も承っております。また、お電話相談は<匿名>でも受付いたします。お葬式のご相談は、年中無休で 24時間受付しております。

会社情報

会社名 有限会社 西東京葬祭
代表者 代表取締役 斉藤 幸紀
住 所 〒193-0803

東京都八王子市楢原町1473
フリーダイヤル 0120-1518-01
電話番号 042-689-6610
FAX番号 042-689-6630
公式ホームページ https://www.nisitokyosousai.com/

ご葬儀は、八王子市葬祭業協同組合加盟店に安心してご用命ください。


お葬式相談<匿名>受付可

0120-327-504

365日 24時間 対応

お葬式相談<匿名>受付可

0120-327-504

365日 24時間 対応