お葬式で後悔しないためには、良い葬儀社を探す選ぶことがとても大切です。もしもの時、良い葬儀社を探すためのポイントをご案内いたします。
その会社は、地元の葬儀社?
ホームページ上で、派手にスポンサー広告を打ち目立っている会社のほとんどは、手数料目的の葬儀ブローカーです。「ホームページで資料請求をすると○円引き」などと謳っている会社は、典型的な葬儀社紹介業者です。会社の固定電話や住所が明確に表示されていない業者は、注意が必要です。No.1の表記や、安さのみを強調し、イメージ写真ばかりを並べた一見立派なホームページに、どうか騙されないでください。
親切・丁寧な対応をしてくれる?
電話やメールなどで問い合わせた際、一方的に会員入会や葬儀プランなどを押し付けてくる葬儀社は要注意です。担当者がご相談の内容を充分に理解して、それに見合った良い提案をしてもらうことが重要です。ご希望の内容の実行に無理がある場合は、「できない」ではなくそれに代わる提案をしてくれるのがプロです。見積書を確認する際は、葬儀に必要な項目で含まれていないものが無いかを注意しましょう。見積書で不明な項目があれば、納得ができるまで説明してもらえるかも、大切なポイントです。
互助会に入会するメリットは?
互助会とは、前金を集めるシステムで一定期間に会費を積み立てます。もしも、サービスを利用せずに解約する場合は、利息を貰えることはありません。その逆で、積立金から減額されて戻ってきます。互助会の解約手数料については、最高裁での裁判でも違法となっていますが、未だにトラブルが多く発生しています。また、積立金だけでは葬儀が行えないのが現状で、積立金があるからと安心できません。葬儀後、積立金に加えて多額の請求をされて、お困りになるケースも多いようです。