千葉市の家族葬・葬儀・お葬式・火葬式・直葬の事前相談は、千葉市若葉区の区民葬祭が承ります。

定期的に管理ができない・後継者が不在
お墓の購入費用が高いなど、お墓でお悩みの方に、
妙恩寺(千葉市若葉区)の永代供養墓を
お勧めいたします。


永代供養墓とは
永代供養墓は、少子化や核家族化などの理由で、
お墓を代々受け継いでいくことが難しくなってきたことから、
新しいお墓のスタイルとして近年広まりつつあります。
永代供養墓という名称の最も重要な点は、
管理と祭祀が約束されているというシステムにあります。
永代供養墓には、法律上の定義はまだありませんが、
条件としては次の3つが挙げられます。
- 承継者(跡継ぎ)の有無に関係なく申込みができる。
- 生前に申込みができる。
- 永続的に管理と祭祀(供養)が受けられる。
永代墓
15万円 | 17回忌または15年間預かりその後合葬。過去帳記入。 |
30万円 | 33回忌または30年間預かりその後合葬。過去帳記入。石碑に氏名または法号入れ。 |
50万円 | 50回忌または50年間預かりその後合葬。過去帳記入。石碑に氏名または法号入れ。 本堂位牌堂に位牌を作成し安置。 |
※ 複数でお申し込みの場合には割引がございますので、ご確認ください。
永代個別墓
60万円 | 1人用 | 33回忌まで個墓で預かりその後合葬。過去帳記入。石碑に氏名または法号入れ。 |
95万円 | 2人用 (4人まで) |
33回忌まで個墓で預かりその後合葬。過去帳記入。石碑に氏名または法号入れ。 ( 2人用に追加の場合は、1体増すごとに35万円増。) |
●年会費・管理費は含まれております。 ●過去の宗旨は問いません。 ●供養は妙恩寺(千葉市若葉区)で行います。
永代供養をご検討の方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。