




遠慮なくイズミヤへご連絡ください。
ご遺体をご自宅または斎場までお送りいたします。
ご依頼の際は、お名前とご住所、お電話番号、ご指定の場所(病院名など)をお知らせください。
以後の諸手続きに必要となります。忘れず病院でお受け取りください。
ご自宅でお亡くなりの場合は、医師の死亡確認が必要となります。掛りつけのお医者様にご連絡してください。
ご自宅でお亡くなりの場合は、医師の死亡確認が必要となります。掛りつけのお医者様にご連絡してください。
ご指定の場所に、ご遺体を安置させていただきます。その後、肉親や特別に親しくされているご関係の方々には、とりあえずご逝去一報を入れます。
なお、火葬場の都合などで葬儀まで日数が掛かる場合は、イズミヤの霊安室でご遺体をお預かりすることもできます。
なお、火葬場の都合などで葬儀まで日数が掛かる場合は、イズミヤの霊安室でご遺体をお預かりすることもできます。

枕飾り

霊安室
お通夜 ・ 葬儀 ・ 初七日などのスケジュールを相談し、お手伝いの方々とお打ち合わせをします。通夜 ・ 葬儀の僧侶などの送迎も手配をいたします。

葬儀の内容と予算をご相談いたします。ご相談の内容に沿って御見積書を作成させていただきます。
故人の略歴や受賞歴、お人柄 ・ 趣味などをお聞きします。
当社スタッフが、ご遺族に代わって役所へ死亡届 ・ 火葬許可書の手続きを行います。
親戚 ・ 友人 ・ 関係先 ・ 隣近所へお通夜 ・ 告別式のご案内をします。

ご承認いただいた御見積書に沿って、祭壇 ・ お料理 ・ 返礼品などの手配をいたします。
ご不明な点などがございましたら、遠慮なくスタッフにご相談ください。

経験豊富なスタッフが、お葬式の全てをサポートさせていただきます。
どうぞご安心ください。
ご葬儀の後、初七日法要や後飾りまでお手伝いさせていただきます。
病院指定の遺体搬送業者や葬儀社を紹介された場合でも、
お断りされても何ら差し支えありません。
『 イズミヤ に依頼済みです。 』 とお伝えください。