

江戸川区の葬儀・家族葬・お葬式は葬儀社・瑞江セレモが承ります。


東日本大震災から 6 年が経ちました。
決して忘れてはいけないこの日に被災され犠牲になられた方々への鎮魂と追悼の願いを込めて 「 一之江セレモニーホール 」 と 「 お仏壇ギャラリー香音 」 では震災慰霊祭 ・ 福島物産展を開催いたしました。
まだまだ寒さが厳しい一日でしたが、ご近所のみなさま、通りすがりのみなさまに被災地に向け献花を捧げさせていただきました。
また福島物産展は、用意した商品は みなさまのあたたかいお気持ちにより全て完売しました。
午後 2 時 46 分には、ご参加を頂いたみなさまとスタッフ一同で被災地に向け黙祷を捧げました。
決して忘れてはいけないこの日に被災され犠牲になられた方々への鎮魂と追悼の願いを込めて 「 一之江セレモニーホール 」 と 「 お仏壇ギャラリー香音 」 では震災慰霊祭 ・ 福島物産展を開催いたしました。
まだまだ寒さが厳しい一日でしたが、ご近所のみなさま、通りすがりのみなさまに被災地に向け献花を捧げさせていただきました。
また福島物産展は、用意した商品は みなさまのあたたかいお気持ちにより全て完売しました。
午後 2 時 46 分には、ご参加を頂いたみなさまとスタッフ一同で被災地に向け黙祷を捧げました。





みなさまからお預かりした募金や福島物産展の収益金は、震災孤児支援活動 NPO法人 「 JETOみやぎ 」 に全額寄付させていただきました。
また、チャレンジ ・ ザ ・ ドリームで当社に職業体験に来ていただいた江戸川区立松江第五中学校の生徒のみなさん、インターンシップで当社に職業体験にきていただいた東京都立第三商業高校の生徒のみなさんや、当ホール関連会社のみなさんに折られた千羽鶴は、福島県の病と闘う子どもと家族のサポートハウス ・ 認定特定非営利活動法人 「 パンダハウス 」 様に寄贈させていただきました。
みなさまの多大なご支援 ・ ご芳志をいただき誠にありがとうございました。
一之江セレモニーホールは、今後も継続して震災被災地への支援活動をおこなってまいります。
また、チャレンジ ・ ザ ・ ドリームで当社に職業体験に来ていただいた江戸川区立松江第五中学校の生徒のみなさん、インターンシップで当社に職業体験にきていただいた東京都立第三商業高校の生徒のみなさんや、当ホール関連会社のみなさんに折られた千羽鶴は、福島県の病と闘う子どもと家族のサポートハウス ・ 認定特定非営利活動法人 「 パンダハウス 」 様に寄贈させていただきました。
みなさまの多大なご支援 ・ ご芳志をいただき誠にありがとうございました。
一之江セレモニーホールは、今後も継続して震災被災地への支援活動をおこなってまいります。
◇
2021年9月
◇
2020年11月
◇
2020年11月
◇
2020年2月7日
◇
2019年8月4日
◇
2019年7月30日
◇
2019年6月4日
◇
2019年4月
◇
2018年11月18日
◇
2018年10月23日
◇
2018年8月3日
◇
2018年6月19日
◇
2018年5月23日
◇
2017年11月16日
◇
2017年10月26日
◇
2017年8月4日
◇
2017年6月14日
◇
2017年3月16日
◇
2017年2月8日
◇
2016年11月14日
◇
2016年7月27日
◇
2016年5月30日
◇
2015年12月8日
◇
2015年11月17日
◇
2015年9月20日
◇
2015年8月8日
◇
2015年8月8日
◇
2015年3月12日
◇
2014年12月4日
◇
2014年7月24日
◇
2013年11月8日
◇
2013年11月13日
◇
2013年10月11日
◇
2013年7月31日
◇
2013年7月31日
◇
2013年7月25日
◇
2013年3月18日
◇
2013年2月23日
◇
2012年11月29日
◇
2012年10月27日
◇
2012年9月28日
◇
2012年8月9日
◇
2012年7月29日
◇
2012年7月22日
◇
2012年6月4日
◇
2012年3月14日
◇
2012年2月初旬
◇
2012年2月1日
◇
2011年11月26日
◇
2011年11月26日
◇
2011年9月19日
◇
2011年7月26日
◇
2011年7月12日
◇
2011年7月12日
◇
2011年7月3日
◇
2011年7月1日
◇
2011年5月7日
◇
2011年3月5日
◇
2011年3月5日
◇
2011年1月30日
◇
2010年11月28日
◇
2010年10月31日
◇
2010年9月16日
◇
2010年7月3日
◇
2009年11月21日