
大切なご家族の一員であるペットを亡くされた方は、
精神的にも落ち込み何をすれば良いか途方に暮れ、とてもお困りになられると思います。
もしもの時に、落ち着いてペットとお別れしていただけるよう注意点をご案内いたします。

お通夜をする
大好きだったお家で最後のお別れをしてあげましょう。
ペットシートを敷いて、バスタオルなどで包んであげると良いと思います。枕元に、好きだったおやつや、お花・お香・灯りなどをお供えし、
思い出話などをしてご家族で悔いの残らないお別れをしてください。

ペット霊園に連絡する
広島市ペット火葬安心サポートセンターまでご連絡ください。
火葬・葬儀の日程について、ご相談させていただきます。お迎え先をご指定いただければ、ご自宅または病院までご遺体のお迎えに
あがらせていただきます。
供養する
亡くなったペットにとっても、ご家族にとっても供養は大切なことです。
多くの方が、ペットの死を受け入れられず、「 早く気づいてあげれば良かった! 」「 あの時、すぐに病院に連れて行っていれば 」「 もっと遊んであげれば良かった 」
など、様々な想いを持たれるようです。
葬儀・初七日・四十九日・初盆・一周忌・三回忌と供養を重ねる事によって
気持ちを整理し、安らかな気持ちになる事ができると思います。

当社合同法要
安心してペットの旅立ちを見送っていただけるように、
広島市ペット火葬安心サポートセンターは、真心込めてお手伝いさせていただきます。
ご質問・ご相談などがございましたら、どうぞ遠慮なくお問い合わせください。