
千葉市の真ん中、みつわ台の入口
殿台の杜の中、緑に囲まれた地で供養いたします。


全 景

入 口

上の画像をクリックしていただくと <次の写真>、以下の画像をクリックしていただくと <大きな写真> をご覧いただけます。

施設をご利用いただく皆様が、快適にお過ごしいただけるよう各種備品をご用意しております。
画像をクリックしていただくと <大きな写真> をご覧いただけます。


永代供養墓とは
永代供養墓は、少子化や核家族化などの理由で、
お墓を代々受け継いでいくことが難しくなってきたことから、
新しいお墓のスタイルとして近年広まりつつあります。
永代供養墓という名称の最も重要な点は、
管理と祭祀が約束されているというシステムにあります。
永代供養墓には、法律上の定義はまだありませんが、
条件としては次の3つが挙げられます。
- 承継者(跡継ぎ)の有無に関係なく申込みができる。
- 生前に申込みができる。
- 永続的に管理と祭祀(供養)が受けられる。
◎ 過去の宗旨は問いません。 ◎ 供養は妙恩寺で行います。


お車でお越しの方 ※ カーナビご利用での際は住所検索してください。
◆京葉道路 東京・船橋方面より
穴川 ICを千葉市内方面に直進、京葉道路側道に入り 2つ目の信号を左折(約 2分)
◆京葉道路 貝塚方面より
穴川東 ICを出て千葉市内方面に、京葉道路側道に入り最初の信号を右折(約 1分)

バスでお越しの方
◆JR千葉駅より
千葉内陸バス、みつわ台車庫行、またはみつわ台総合病院行に乗り(約 20分)、「 団地入口 」下車、徒歩 5分