当寺は、八幡太郎義家公の創建と伝えられる古刹でございます。
今次世界大戦にて堂塔伽藍の総てを焼失いたしましたが、
今日、立派に再建されて居ります。
施設のご案内
大ホール
◆受 付
◆斎 壇
◆客 席〜150席
◆ロビー150席〜200席
◆和 室6畳 ・ 6畳 ・ 3畳
◆湯沸場
◆斎 壇
◆客 席〜40席
◆ロビー20〜30席
◆和室4畳 ・ 6畳
◆湯沸場
小ホール
地図
交通のご案内
◆青梅街道 中野警察署そば
◆地下鉄 丸ノ内線 中野坂上 ・ 大江戸線中野坂上
◆都営バス 宝仙寺前
◆JR線 東中野駅 (新宿駅 ・ 中野駅経由)
宝仙寺/大師堂
東京都中野区中央2−33−3
<24時間365日受付> プライバシーに配慮して匿名のご相談も承ります。


▲ TOPへ このウィンドウを閉じる