施設のご案内 |
葬祭施設 | 第1葬祭場(最大100名収容)、第2葬祭場(最大30名収容) があります。葬祭場の利用は、死亡者または 祭祀を主宰する方が、市内居住である場合に限ります。 ※ ただし法要等により葬祭場を利用する場合は、市外居住の方でも ご利用になれます。その場合の手続きや料金等は、 事務所におたずねください。 |
待合施設 | 待合室は1室あります。(最大30名収容) |
霊 安 室 | 通夜・告別式を行うまでの間、一時的なご遺体のお預かりを 目的として設置してあります。 |
霊柩車 マイクロバス |
「ひかり会館→浦和斎場」、「ひかり会館→大宮聖苑」の 二つの区間で、霊柩車(有料)を運行しています。 また、その霊柩車にマイクロバス(無料)を同行させることが できます。(マイクロバスは、往復します。) |
駐 車 場 | 乗用車10台収容のスペースしかありませんので、 電車・タクシー・自転車・徒歩等でご来館くださるよう ご協力をお願いいたします。 |
そ の 他 | 告別式では、14時までに出棺してください。 通夜終了後は、午後9時までにお帰りいただきます。 道路等の電柱や交通標識等に設置する案内板(捨て看板)は 通行の妨害、ご近所の迷惑となりますのでご遠慮ください。 |
斎場の休業日 | 1月1・2・3日、その他点検に等による臨時休業 |
禁止事項 |
![]() |
◇ |
施設職員に対する「お清め」や「志」などの心付けは、 固くお断りします。 |
◇ | 棺に入れる副葬品は極力少なくし、 特にダイオキシン類の発生のおそれのあるものや、 火葬設備の故障の原因となるもの、 その他燃えにくいものは入れないでください。 |
交通のご案内 |
◆JR埼京線 与野本町駅・北与野駅より 徒歩15分 ◆JR京浜東北線 さいたま新都心駅より 徒歩20分 |
ひかり会館
埼玉県さいたま市中央区本町東5−13−29