所沢市の家族葬・火葬式・直葬

24時間・365日 匿名ご相談受付

0120-1194-87

ihin遺品整理・不動産処分

遺品整理

突然のできごとでお困りのご遺族に代わって、遺品の整理をさせていただきます。ご遺族が故人様のお住まいのお片付けができない場合や、賃貸住宅退去のため整理をお急ぎの時には、遺品整理をご用命ください。ごみを撤去して清掃した後に、状況に応じて消臭剤・除菌剤の散布や脱臭処置など特殊清掃を行います。

このようなお客様の声にお応えして、遺品整理を行います。

  • 長年の空き家の整理を考えている。
  • 不動産の売却を考えているため、部屋を片付けたい。
  • 他県・遠方に在住していて、自分達では処理できないので助けて欲しい。
  • 実家を売却(建物解体)するため、家財を整理したい。
  • 親族が亡くなった後に残った遺品を整理したい。
  • 故人が残した一軒家・アパートの遺品処理を全て任せたい。
  • 遺品分別・運び出し・処理・賃貸解約時の清掃まで一括して頼みたい。
  • 家族が高齢なため自分達では整理できない。

真心込めて丁寧に、故人が使われていた品々を整理いたします。大切な品物は、ご供養や形見分けとしてご遺族にお届けいたします。ご希望により、殺菌・消毒・ハウスクリーニング・リフォーム・解体なども承ります。お見積り・ご相談は無料ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

不動産処分

相続された土地・建物などを売却すべきか、維持すべきかでお悩みの場合は、どうぞお気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが、ご相談を承ります。また、土地・建物の有効活用についても、アドバイスをさせていただきます。

このようなお客様の声にお応えして、不動産処分のお手伝いをいたします。

  • 相続に伴う手続きなどが分からない。
  • 不動産の売却を考えているが、信頼できる業者を知らない。
  • 古い物件なので、売却できるか心配。
  • 少しでも早く売却したい。
  • 不動産の処分について、相続人の意向がバラバラなので、アドバイスが欲しい。
  • 家具や電化製品などの荷物が残ったままで、片付けに困っている。
  • 実家から遠く離れているため、処分など一切を任せたい。

空き家を管理せずに放置していると固定資産税が 6倍になります。

2023年 3月の閣議決定により、「特定空き家」に指定されなくても、「管理不全空き家」に指定されると固定資産税が 6倍に上がる事になりました。2023年 12月 13日より「管理不全空き家」に該当する場合、固定資産税の軽減措置は適用されません。固定資産税の増額を回避するために、使用していない空き家の売却をお勧めいたします。

相続された不動産の処分について、遠慮なくご相談ください。状況に応じて、最適なご提案をさせていただきます。売却する場合は、建物の解体・土地測量調査など売却するために必要なサポートをさせていただきます。

お急ぎの方へ
事前相談

24時間・365日 匿名ご相談受付

0120-1194-87