厚木市斎場での葬儀・家族葬・お葬式は、神奈川葬祭にお任せください。

厚木市斎場での葬儀・家族葬・お葬式のご相談は、年中無休で受付いたします。
火葬式プランは、神奈川葬祭 県央会館の
面会室を利用いたします。
当社の旅立ちプランは
一般的な火葬式とは異なり
ご納棺の立ち会いや、最後の
お別れを行うことができる
シンプルでリーズナブルなプランです。
面会室を利用いたします。
当社の旅立ちプランは
一般的な火葬式とは異なり
ご納棺の立ち会いや、最後の
お別れを行うことができる
シンプルでリーズナブルなプランです。
※表示価格は、税込価格です。



※ 面会室でのお別れご利用時間は、出棺時間前30分といたします。



施行費用

お棺(桐六分)
一式

納棺・搬送用品
一式

納棺作業
処置 一式

ドライアイス
(処置を含む)1回

納骨容器
(白切立セット)

寝台車(搬送)
10kmまで

霊柩車
(国産ワゴン型)
日程によりドライアイスの追加料金が必要な場合がございます。
ご遺体をお預かりする場合は、保管料が掛かります。

上記以外の品物やサービス、火葬炉 ・ 式場使用料や必要に応じて
お布施などの宗教関係費用、ハイヤーなどの車輌費用、
などが掛かります。
ご案内しておりますプランの他に、ご予算 ・ ご希望に応じて最適なプランを
ご提案させていただきます。詳しくは、お気軽にお問い合わせください。


一般的に火葬式(直葬)をご利用の場合は、火葬場でのお別れが主となります。そのために、故人との面会時間やお別れの方法などにも制限があり、大切な方の最後の儀式が「遺体の処理」になりがちなケースも多いようです。
神奈川葬祭では厚木市船子の県央会館内にご遺体用保冷設備、面会室を完備しています。24時間体制で故人のご安置やご相談、お打ち合わせなどを行うことができます。
ご安置後のご面会(9時〜18時)にも対応しておりますので、ご親戚や知人、ご友人などにご面会いただくことも可能です。
ご安置後のご面会(9時〜18時)にも対応しておりますので、ご親戚や知人、ご友人などにご面会いただくことも可能です。

ご相談スペース

県央会館 面会室(安置室)

当社スタッフによる
ご面会のイメージ
当社 旅立ちプランでは、限られた条件のシンプルなプランでありながらも、安置後のご対面やご納棺時の立会い、そして出棺前のお別れの儀式を行うことができます。
また、ご要望によっては宗教者による供養や専門納棺師による「湯灌の儀式」などのオプションサービスを組み合わせることも可能です。
シンプルなセレモニーであっても、当社スタッフは「後悔のないお別れ」のお手伝いを目指しております。
また、ご要望によっては宗教者による供養や専門納棺師による「湯灌の儀式」などのオプションサービスを組み合わせることも可能です。
シンプルなセレモニーであっても、当社スタッフは「後悔のないお別れ」のお手伝いを目指しております。