Q1.病院で身内が亡くなりました。どこに連絡し、何を頼めばいいでしょうか?
まずは、オールセレモニーにお電話ください。昼夜・遠近を問わず、ご指定の場所へ速やかにお迎えに参ります。
Q2.葬儀の日程は、どうやって決めればいいですか?
友引を避けてお葬式を行うのが、一般的です。葬儀式場や火葬場、宗教者様のご都合もありますので、よく相談して決定しましょう。また、火葬は死後 24時間経過してからとなります。
Q3.葬儀参列者の人数を予測するには、どうすればいいでしょうか?
おおよその人数は、故人様・喪主様・ご遺族それぞれの友人、知人・仕事関係・ご近所の方々などから予測します。故人様宛の年賀状の枚数などは、ひとつの目安になるでしょう。連絡先リストをご用意しておりますので、ご活用ください。
Q4.喪主は、どのように決めれば良いですか?
原則として、跡取り(遺産継承者)または祭祀継承者が喪主となります。祭祀継承者とは、故人様のご遺骨を仏壇やお墓で管理し、祖先の祭祀を主宰する人です。
Q5.知人の葬儀に参列した時に、亡くなった方の写真や趣味の品などが飾ってあったのですが・・・。
オールセレモニーでは、【大切にします「一人ひとりの物語」】をモットーにご葬儀を執り行っております。故人様を偲びながらお別れの時間をお過ごしいただけるよう、故人様の愛用品やお写真などをお預かりして思い出コーナーを無料でアレンジしております。
Q6.葬儀を行った経験が無く、とても不安です。
いざ葬儀となると、精神的・時間的に余裕がなくなるものです。事前に、葬儀の規模や場所を検討し、施設などを実際に確認しておくと良いでしょう。オールセレモニーでは、相談サロン・サポートハウスでの事前相談をお勧めしております。どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。
Q7.葬儀式場は、どのように選べば良いでしょうか?
ご自宅の場所や、ご希望の葬儀規模や形式などを考慮して葬儀式場を決めます。オールセレモニーは、【自社ホール4式場】をご用意しております。また、公営斎場やご自宅でのご葬儀も承ります。見学をご希望の場合は、遠慮なくお申し付けください。
Q8.最近、「家族葬」という言葉をよく耳にするのですが、どういった葬儀ですか?
「家族葬」は文字通り家族だけで行うものから、親戚や親しい友人まで加わって行うものまで様々であり、厳密な定義はありませんが、一般的に家族をはじめとした、少数の親しい人のみで行われる葬儀のことを指します。「家族葬」をご希望の場合は、ご案内をお知らせする範囲や葬儀後の弔問対応などについて、事前のご検討をお勧めいたします。