
株式会社 加納 は遠く明治の末、“ 加納新兵衛 ” が 旧能勢街道の豊中村岡町本通り (現在の豊中市岡上の町) に創業いたしました。
以来、明治、大正、昭和、平成の4代 100有余年にわたり、ご葬儀を通じて地域社会とともに発展、福祉の向上にも努めてまいりました。
以来、明治、大正、昭和、平成の4代 100有余年にわたり、ご葬儀を通じて地域社会とともに発展、福祉の向上にも努めてまいりました。


近年ご葬儀の形態は世情とともに激変しております。核家族化から家族分散の時代へ突入をきっかけに、超高齢社会と相まって、消費者のニーズもさらに多様化 ・ 個性化し、葬送儀礼文化は今もなお、変化しつづけております。
しかしそんな時代だからこそ、永年の信頼と実績を積んできた株式会社加納が時代に即応しつづけ、お施主さまから安心して任せられる葬儀社として在り続けます。
しかしそんな時代だからこそ、永年の信頼と実績を積んできた株式会社加納が時代に即応しつづけ、お施主さまから安心して任せられる葬儀社として在り続けます。
これまでも これからも 地域の皆様とともに、「 古きよきものは残しつつ 」 も 「 変化することを恐れず 」 に葬祭のプロとして邁進してまいりたいと考えております。
今後も温かく見守っていただければ幸甚に存じます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
今後も温かく見守っていただければ幸甚に存じます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
我々は葬送文化や伝統を誠実に継承し、葬送儀礼を通じて人と人との縁や絆を深め、感謝の心を伝える場を創出します。それにより葬儀の市場価値を高め、次世代へ繋いでいくために、葬儀を社会的意義のあるものとします。
社員としての誇りを持ち、「 奉仕 」 「 感謝 」 「 至誠 」 「 創造 」 の 4つの心を信条とし、仕事に取り組みます。
- 奉仕 あらゆる行動は全てお客様のためのものであると自覚し、最大限の力を尽くすこと
- 感謝 お客様のおかげで仕事をさせていただけるという気持ちを持つこと
- 至誠 ご遺体の尊厳を守り、お客様に対しては誠実さ ・ 謙虚さ ・ 真心を持って接すること
- 創造 常に時代のニーズを模索 ・ 追及し、新しいサービスを創造すること
商号名 | 株式会社 加 納 |
本社所在地 | 〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚2丁目12番2号 |
連絡先 | 06-6853-6171 (代表) |
事業内容 | 葬祭総合サービス業、一般貨物 (霊柩) 自動車運送業 |
設 立 | 昭和23年5月 創業は 明治45年 |
資本金 | 28,080,000円 |
代表者 | 代表取締役 上村 学 |
従業員数 | 60人 |
会社沿革 |
加納会館 (本館) 昭和62年5月 増 設 |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行、りそな銀行、北おおさか信用金庫 |
加盟団体 | 北摂葬祭業協同組合 豊中市規格葬儀取扱店組合 |
URL | http://www.kk-kanou.jp/ |
平成29年10月 現在